124 件中、1 件目から 12 件を表示
「最低でもこれだけはできます」と最低限の数値で示された能力こそ、その人の実力である。

森博嗣   妻のオンパレード

, 14, 2024-01-15, 4065328152/3251
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41ZJNSC9rJL._SY445_SX342_.jpg

マイナンバカードはなくて済むことが判明した。日本の役所は、またも電子化の機会を台無しにしてしまったのだ。「住民票も取れます」と宣伝しているようだが、どうして住民票がまだ必要なのか、と考えてほしい。

森博嗣   積み木シンドローム

, 6, 2023-01-19, 4065288681/3129
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41dmWZ-nt1L._SY445_SX342_.jpg

情報過多といっているわりに、みんな薄っぺらい情報しか見ていないし、深く追及もしません。

森博嗣   アンチ整理術

, 9, 2023-01-15, 406526426X/3121
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/51SpAM8lgGL._SY445_SX342_.jpg

不要不急の自慢と見栄に追われている人たちが沢山いらっしゃる。それをやめたら、ストレスが消えますよ。

森博嗣   追懐のコヨーテ

, 13, 2022-05-03, 4065249694/3043
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41T2X9nbknL._SY445_SX342_.jpg

機械は、実際に人間の仕事を沢山奪った。その結果、人間は苦労しなくてよくなり、机に向かってできる楽な仕事に就く人が増えた。今度は、そういう肉体的に楽な仕事までも、AIに取り上げられてしまいそうな段階に至った。おそらく、結果的に人間はますます楽になって、働かなくても良くなるはずである。

森博嗣   つんつんブラザーズ

, 3, 2022-05-03, 4065173442/3049
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41LaJNmFDYL._SY445_SX342_.jpg

賢明でなくても、意味がなくても、目標がなくても、利益がなくても、面白いことや楽しいことはいくらでもある。

森博嗣   ツベルクリンムーチョ

, 7, 2022-03-13, 4065210844/3002
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41WyODP4a9L._SY445_SX342_.jpg

科学には「秘伝」はない。他者に言葉で伝えられないようなものは「テクノロジィ」ではない。

森博嗣   森には森の風が吹く

, 6, 2022-02-26, 4065249651/2994
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/613YErMpZ7L._SY445_SX342_.jpg

人から褒めてもらえないと嬉しくない、という人間になってしまったら、満足するために他者の協力が必要になる。

森博嗣   お金の減らし方

, 14, 2020-05-29, 4815604231/2659
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/51ggNK1encL._SY445_SX342_.jpg

そもそも宣伝というのは、売れなくて困っているから、「今、これが売れています!」と呼び込むのである。宣伝は現実ではなく願望なのだ。

森博嗣   孤独の価値

, 4, 2019-10-23, 434498367X/2527
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/31cenPr0ABL._SY445_SX342_.jpg

丁寧な言葉で自分の考えを述べ、また反対意見にも耳を傾ける。もし自分の考えが間違っていると気づいたら、素直に謝って、意見を変える。議論とは、こうして自分を修正するためのものだ。

森博嗣   道なき未知

, 13, 2019-06-01, 4584394024/2474
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/51xA9iK-MFL._SY445_SX342_.jpg

成功する人と失敗する人は、能力や環境の差ではない。全員がそもそも違う道を歩いているのだから、その道中、各自のちょっとした判断で、道がどちらかへ少しずつシフトしていく。

森博嗣   月夜のサラサーテ

, 8, 2019-01-20, 4065132258/2384
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41kTcPxDVlL._SY445_SX342_.jpg

「心配というのは、人工知能が、人間を排除しないか、という点でですか?」「そうではない。逆だ」「排除しようとするのは、人間の方ではないかな」

森博嗣   人間のように泣いたのか?

, 3, 2018-11-18, 406513594X/2377
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/418OD3XFpyL._SY445_SX342_.jpg

引用文は毎回ランダムに表示されます。