(万博について)もし、環境問題をテーマにするなら、建物を建設したり人を大勢集めたりせず、IT技術を駆使して、ヴァーチャルで行うべきだ、
, 14, 2024-01-15,
4065328152/3257
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41ZJNSC9rJL._SY445_SX342_.jpg
いじめや登校拒否の問題は、リモート授業で解決するのではないか。
, 6, 2023-01-19,
4065288681/3130
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41dmWZ-nt1L._SY445_SX342_.jpg
どんな情報を、それを役に立てようと思えば役に立つ。逆に、こんなものは自分とは関係がない世界だ、これを書いた人はただ自慢をしたいだけだ、というふうに受け取る人は、同じ情報を活かせない。
, 9, 2023-01-15,
406526426X/3116
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/51SpAM8lgGL._SY445_SX342_.jpg
悪いニュースは強調して伝える一方、これだけ改善されたというニュースは滅多に出てこない。
, 13, 2022-05-03,
4065249694/3042
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41T2X9nbknL._SY445_SX342_.jpg
機械は、実際に人間の仕事を沢山奪った。その結果、人間は苦労しなくてよくなり、机に向かってできる楽な仕事に就く人が増えた。今度は、そういう肉体的に楽な仕事までも、AIに取り上げられてしまいそうな段階に至った。おそらく、結果的に人間はますます楽になって、働かなくても良くなるはずである。
, 3, 2022-05-03,
4065173442/3049
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41LaJNmFDYL._SY445_SX342_.jpg
もっと(引用注:本来は異なった意味が)普通になってしまったのは、「煮詰まる」だ。これも再三指摘してきたが、もう諦めた。
, 7, 2022-03-13,
4065210844/3001
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41WyODP4a9L._SY445_SX342_.jpg
科学には「秘伝」はない。他者に言葉で伝えられないようなものは「テクノロジィ」ではない。
, 6, 2022-02-26,
4065249651/2994
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/613YErMpZ7L._SY445_SX342_.jpg
人から褒めてもらえないと嬉しくない、という人間になってしまったら、満足するために他者の協力が必要になる。
, 14, 2020-05-29,
4815604231/2659
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/51ggNK1encL._SY445_SX342_.jpg
孤独を考えることは、人として生きていることの価値でもあり、これからも生きていくための意味でもある、と僕は思う。
, 4, 2019-10-23,
434498367X/2524
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/31cenPr0ABL._SY445_SX342_.jpg
丁寧な言葉で自分の考えを述べ、また反対意見にも耳を傾ける。もし自分の考えが間違っていると気づいたら、素直に謝って、意見を変える。議論とは、こうして自分を修正するためのものだ。
, 13, 2019-06-01,
4584394024/2474
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/51xA9iK-MFL._SY445_SX342_.jpg
自分たちは多数派であり、仲間外れを罵ることで結束が保たれる、と信じているのは、非常に危うい認識であり、いずれちょっとした失敗で、自分が罵られる立場に追い込まれるかもしれない。
, 8, 2019-01-20,
4065132258/2382
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/41kTcPxDVlL._SY445_SX342_.jpg
何十年も生きてきて僕が学んだことといえば、とにかくなにがあろうと、次の日が来ないことはない、という絶対法則である。
, 3, 2018-11-18,
406513594X/2375
Image cached from https://m.media-amazon.com/images/I/418OD3XFpyL._SY445_SX342_.jpg